営業日誌
校内学習に呼んでいただきました

地元相模原の特別支援学校より、3年生の校内学習に講師として来てほしいという依頼をいただきました。 学校が管理する敷地を除草して、花の苗を植えるという内容です。 腰までの高さに茂ったカヤなどの草を刈り、一角にこしらえた花壇 […]

続きを読む
営業日誌
現場指導に行ってきました

NPO法人 日本セルプセンター様のご依頼で、就労継続支援B型事業所が行う緑地管理の現場に行ってきました。 セルプセンターは全国各地にあり、就労支援事業所が行政機関や企業から仕事を受注するのを仲介する役割を担っています。 […]

続きを読む
営業日誌
特別支援学校を訪問しています

特別支援学校を訪問し、進路支援担当の先生方とお話をする機会が増えています。 やはりどちらの学校でも、体を動かしたい、農園芸作業などに興味があるという生徒さんは少なくないらしく、希望する進路先に巡り合えないというお悩みをよ […]

続きを読む
営業日誌
まもなく一周年です!

この10月で、会社を設立し丸1年が経ちます。 事業の方向性を定めるべく、多方面へのアプローチを試みてきましたが、おかげさまで多くのご助言などをいただき、大分固まってきました。 今後は、それらの日々の取り組みを、できるだけ […]

続きを読む
営業日誌
著書を出版します

この度、「障害者雇用のすすめ」というタイトルの著書が扶桑社より出版されます。 企業7社と2カ所の就労支援事業所を取材し、知り得たこと、考えたことを綴っています。 Amazonのページはこちらです。https://www. […]

続きを読む
営業日誌
投稿記事が転載されました

一般財団法人 日本緑化センターが発行する情報誌「グリーンエイジ」50周年特大号に、弊社の紹介と「緑地の維持管理を障がい者雇用で行う意義と可能性について」と題した投稿記事が転載されました。 グリーンエイジはこちらで購入でき […]

続きを読む
営業日誌
コラムの投稿を始めました

障害者雇用支援メディア「ミルマガジン」で、コラムニストとして月に一回程度コラムを書かせていただくことになりました。 コラムはこちら ガーデニングと障がい者 | ミルマガジン (mbit.co.jp)

続きを読む
営業日誌
ホームページを開設しました!

2022年10月1日から営業を開始しました。 障がい者雇用にお悩みの皆様のお役に立てれば幸いです。 お気軽にお問い合わせください。

続きを読む