特別支援学校を訪問しています
特別支援学校を訪問し、進路支援担当の先生方とお話をする機会が増えています。
やはりどちらの学校でも、体を動かしたい、農園芸作業などに興味があるという生徒さんは少なくないらしく、希望する進路先に巡り合えないというお悩みをよく聞きます。
また、学校自体が緑地の維持管理に困っておられる様子で、いっそそれを生徒さんの校内学習の機会にしてはと提案させていただいたりしています。
庭仕事は適度に体を動かすだけでなく、情操教育にも役立つはずです。
生徒さんの可能性を引き出すことができるかもしれませんし、先生方の指導力の向上、引き出しを増やすことにもなるかもしれませんので、緑地をぜひ有効活用していただきたいものです。