お知らせ
著書を出版します

この度、「障害者雇用のすすめ」というタイトルの著書が扶桑社より出版されます。 企業7社と2カ所の就労支援事業所を取材し、知り得たこと、考えたことを綴っています。 Amazonのページはこちらです。https://www. […]

続きを読む
お知らせ
進和学園さまを訪問しました

社会福祉法人 進和学園の取り組みは国内外から注目され、高く評価されています。障がい者施設での作業の受注を担う株式会社 研進の出縄社長に、各拠点をご案内いただき、お話を伺いました。緑を増やし、障がい者の働く機会にしていく活 […]

続きを読む
お知らせ
投稿記事が転載されました

一般財団法人 日本緑化センターが発行する情報誌「グリーンエイジ」50周年特大号に、弊社の紹介と「緑地の維持管理を障がい者雇用で行う意義と可能性について」と題した投稿記事が転載されました。 グリーンエイジはこちらで購入でき […]

続きを読む
お知らせ
日本理化学工業株式会社さまを訪問しました

全社員の7割が障がい者で、ダストレスチョークの製造で知られる日本理化学工業株式会社を訪問し、お話を伺ってきました。内容は8月に出版予定の本の中でご紹介します。

続きを読む
お知らせ
コラムの投稿を始めました

障害者雇用支援メディア「ミルマガジン」で、コラムニストとして月に一回程度コラムを書かせていただくことになりました。 コラムはこちら ガーデニングと障がい者 | ミルマガジン (mbit.co.jp)

続きを読む
お知らせ
テルモ株式会社 湘南センターさまを訪問しました

先日の、工場緑化推進全国大会において、令和4年度 全国みどりの工場大賞 日本緑化センター会長賞を受賞されたテルモ株式会社 湘南センターさまを訪問し、緑地と障害者雇用についてお話を伺ってきました。 詳しくは、情報誌「グリー […]

続きを読む
お知らせ
工場緑化推進全国大会に出席しました

一般財団法人日本緑化センター主催の、全国みどりの工場大賞の表彰式がありました。                 工場緑化推進/(一財)日本緑化センター (jpgreen.or.jp)

続きを読む
お知らせ
お問い合わせをいただきました

介護老人保健施設を運営する医療法人様へ、詳細説明に伺いました。 緑地のウメの新芽が膨らみ始めていました。

続きを読む
お知らせ
お問い合わせをいただきました

病院を経営する医療法人様へ、詳細説明に伺いました。 緑地内に赤い実をつけたソヨゴを見つけました。

続きを読む
お知らせ
無料相談を受付中です

事業開始記念として、障がい者雇用と緑地管理に関するご相談を、現在無料でお受けしています。 期間を来年2023年の1月31日までとさせていただきますので、お早めにお申し込みください。

続きを読む